竹ノ塚の秋の風物詩です
最初は竹の塚駅近辺の人がボチボチ集まる商店街イベントの感は拭えませんでしたが、どうしてどうして。年を追う毎に立派な「まつり」と成長して言います。
綿菓子にお団子などなど無料プレゼントのものから、おまつり価格の商品まで、歩いているだけでおなか一杯になります。
昨年はいつも買っているコーヒー豆屋さん「オカモト」で、ブルーマウンテンを半額で売っていましたので思うず買ってしまいました。
スポーツの秋と言うこともあり、各種「体力測定」が行われます。一年に一回、西口まつりで体力測定・・・秋の定番になるかもしれません。
この年は垂直飛びの行列が一番長く、郵便局から和菓子やから駐輪場まで伸びていました。
ところで竹の塚ってどう書きます?「の」ですか?それとも「ノ」? 実は東武伊勢崎線の「駅名」は「竹ノ塚」で地名は「竹の塚」となっているのです。
■交通のご案内
竹ノ塚駅西口周辺 東京都足立区西竹の塚
東武伊勢崎線竹の塚駅西口で降りてスグです。